最終更新:

H30.2.28

橋本左内(1834~1859年)は,徳川幕藩体制下の思想家ですが,吉田松陰と同じく安政の大獄で命を落としました。

橋本左内は,15歳の時,①去稚心,②振気,③立志,④勉学,⑤択交友という5か条の生き方の指針を創ったとされます。

この指針は今なら中学3年生頃に創られたのですから,皆さんも,自分の生き方の指針を早く創って欲しいと思うのです。

生き方の指針は,最初から完全なものではなくても成長に応じて改めれば良いのですから,大切な事はともかく出来るだけ早く創って,自分の行動を日々に律して勉学と鍛錬に励むことです。

稚心とは子供じみた心を指しますが,いつまでも親に甘えて,結果にも責任を取らず自由気儘な心のことです。

皆さんが何歳になっても稚心を去れないでいると,その甘え心は嫉妬と一緒になって,人生そのものを狂わせます。

立志を掲げる以上はできるだけ早く稚心を去って,自分に徹し自分の環境を受け入れる「唯我他尊」「自律他尊」の人になっていただきたいと思うのです。

唯我他尊の生き方とは,自分に起こる事象は幸不幸の全てを受け止めて,他に転嫁せずに天から自分に与えられた宿題として,どんな不幸にも負けることなく人生を生き抜く生き方のことです。

水銀中毒被害の遺族の方が「毒を飲まされたのではなく,毒を引き受けたのだ,と思うようになった」とお話されたそうです。

全ての事象を自分の宿題として引き受けることは大難事ですが,立志学舎で与に学びながら与に目指したいと願っています。

平成30年2月28日

塾長 倉田榮喜